金子 貞作

1951年、市川大野生まれ。県立千葉東高校卒業。日本共産党市川浦安地区委員会勤務。1995年市川市議会初当選。7期。大野町在住
現在
○党地区政策委員長
健康福祉常任委員会
◆大町レクリエーションゾーン協議会


連絡先
047-337-6184
メールを送る場合は、ここをクリックして下さい。

金子貞作のニュース「貞作通信」

これまでのホームページはこちら

339号/2023.2.5
誰もが自分らしく生きられるジェンダー平等
地球温暖化防止対策を求める
泉せいじ市議予定候補にインタビュー

338号/2023.1.1
子ども医療費助成の拡充、18歳まで拡大(4月から実施)
大野町2丁目のがけ地整備が実演

337号/2022.11.6
成年後見制度の利用促進計画の策定を求める
みなさんと実現した市川大野駅、周辺の実績

336号/2022.10.9
小中学校の給食調理室、エアコン設置率15%
泉せいじ市議予定候補と道路ウォッチング

335号/2022.9.4
稲越の道路・歩道の拡幅がすすんでいます
県道の改善で県に要望書提出

334号/2022.7.17
「シルバーパス導入に向けて 今後、バス事業者と協議する」
泉せいじさんにバトンタッチ

333号/2022.5.8
高齢者施策の拡充
稲越の信号機設置へ前進─用地取得費を予算計上

332号/2022.4.10
市職員の働き方改革ーコンプライアンス、接遇の改善を求めて
あんしん住宅助成制度の改正、断熱ドアを追加

331号/2022.3.13
市川健康まつり等の実施を提案
市川市手話言語条例全会一致で可決

330号/2022.2.6
気候危機から地球を守ろう。石炭火力、原発は廃止し、省エネと再生可能エネルギーへの転換を
無料のPCR検査期間延長・拡大を

329号/2022.1.2
不登校、引きこもり、ヤングケアラーの問題で「スクールソシャルワーカー増員を検討」
北東部地域の生活道路等の改善要望書を市長に提出

328号/2021.12.5
コロナワクチン接種、3回目実施へ 集団接種会場も3カ所増設
北総鉄道、来年10月から運賃値下げを発表

327号/2021.11.7
誰もが自分らしく生きられる市川へ
障がい者施策の拡充を求める

326号/2021.10.3
通学路184の危険箇所、「安全対策を図っていく」と答弁
「気候危機を打開する日本共産党の2030戦略」を発表

325号/2021.9.5
PCR検査の抜本的拡充を!
いこい荘の建替え 周辺のがけ地の整備

324号/2021.8.1
ひとり親家庭への支援を!「養育費確保に向けた支援を検討」と答弁
「盛り土」市内32箇所 今後、調査を開始

323号/2021.7.4
再生エネルギーの普及を
農地が15年間で30%減少、今後を見据えた施策を

322号/2021.6.6
新型コロナワクチン接種始まる
予約相談サポーター全公民館に配置

321号/2021.5.2
補聴器補助の創設を提案
新型コロナ対策で市長に要望書を提出

320号/2021.4.4
少人数学級が前進 令和7年には35人学級が25教室増加
生活保護の申請は国民の権利

319号/2021.3.1
一般会計予算規模1598億円(前年比22億円減)
大型開発優先の千葉県政 唯一の女性候補で転換へ

318号/2021.2.7
市への申し込みで「広報いちかわ」無料で自宅に郵送されます
大町地域にも「移動販売」導入

317/2021.1.3
子育てを支える「就学援助制度」周知と改善を求める
65歳以上の方を対象に無料でPCR検査をおこないます

316/2020.12.6
PCR検査─市内の65歳以上の方、希望者全員が無料で受けられます
北東部地域の生活道路等の改善用要望書、市長に提出

315/2020.11.1
9月議会、市川市あんしん住宅助成制度、「メニューの拡充や補助割合を見直す」と答弁
清掃労働者の感染対策及び処遇改善を求める
314/2020.10.11
生活保護を受けるのは国民の権利!
いこい荘敷地南側斜面地整備工事を実施

313/2020.9.6
国保滞納者にも正規保険証発行を
子どもの均等割りの減免を

312/2020.8.9
市民の命と暮らしを守ることが市政の優先課題
国民健康保険、介護保険、後期高齢者医療─コロナの影響で3割以上減なら減免

311/2020.7.5
コロナ対策で国・市などの使える制度を申請しましょう
「買い物難民を出さないで」市に請願署名463筆提出

310/2020.6.7
新型コロナ対策─自粛と補償は一体で
市営住宅、4月から連帯保証人が不要

309号/2020.5.3
新型コロナから暮らしと経済を守る
石川市の独自支援、事業者に最大20万円
日本共産党の緊急提案

308/2020.4.5
安全なまちづくり、福祉や子育て、教育分野の新規・拡大事業
誰もが自分らしく生きられる市川へ

307/2020.3.8
2020年度予算案、過去最高の1620億円
金子貞作の一般質問(3月11日)

306/2020.2.2
街路灯の電気料金─市が過払い?
市営住宅大町第一団地A棟にエレベータ設置

305/2020.1.5
学校給食費等の保護者負担の軽減を求める
北総線の運賃の値下げを!京成本線と比べ2倍高い

304/2019.12.8
台風被害に市独自の見舞金支給(12月補正予算で)
金子貞作の一般質問

303/2019.11.3
選挙公報、「公報いちかわ」の全戸配布を提案
北東部地域の生活道路等の改善要望書を市長に提出

302/2019.10.6
9月市議会で代表質問
プラスチックごみを減らそう
柏井町2丁目に公園の設置を求める

301/2019.9..8
防災・減災で荒川区を視察
市川市総合防災訓練を実施

300/2019.8.4
私道整備補助制度の見直しが実現
都市計画道路3・4・18号 北部も自転車歩行者道の「整備手法を検討する」

299/2019.7.7
就学援助、「審査要件の緩和を検討する」と答弁
日本共産党への期待の声

298/2019.6.9
市は、地域防災リーダー「1000人を目標に育成」と2月市議会で答弁
暮らし応援!日本共産党「3つの提案」

297/2019.5.5
特別障がい者手当の支給─要介護4または5の人も受けられます
金子貞作7期目当選

296/2019.3.11
日本共産党は村越市長の予算に賛成しました
村越市長「外環代替地の活用を進めたい」と答弁

295/2019.2.10
入学準備金の入学前支給実現
みなさんの願いが実現

294/2019.1.2
学校給食費の無償化を求める
「無償化の拡充は、今後も検討していく」と答弁

293/2018.12.2
学校の特別教室にもエアコン設置
金子貞作議員の一般質問

292/2018.11.11
差別なくし認め合う社会
市長に2019年度予算要望書を提出

291/2018.10.7
子どもの貧困に支援を
北東部地域の生活道路補修や、生活環境問題に関する要望書を市長に提出

290/2018.9.9
危険ブロック塀除却補助を拡充
市川大野駅前県道の歩道拡幅工事等の再開を求める要望書を県に提出

289/2018.8.5
公共施設使用料「引き下げを前提とした見直しを行う」村越市長答弁
家族葬に対応した斎場の改修を

288/2018.7.8
市民プール使用料の料金見直しを求める
ギャンブル券売場設置、市長「反対」を表明

287/2018.6.10
村越市長所信表明「市民の多様な価値観が尊重される市川市をつくる」
曽谷4丁目水路整備計画 住民説明会を開催

286/2018.5.6
市政の転換めざし村越祐民氏当選
生活保護削減ではなく、低所得者の底上げ対策こそ必要

285/2018.4.8
市川市長選挙─日本共産党は村越ひろたみ勝利に全力をつくします
市川大野駅北側の歩道整備が実現

284/2018.3.4
高すぎる介護保険料、また値上げ!
市川市リハビリテーション病院を廃止

283/2018.2.11
北東部地域の生活道路の改善要望34項目市に提出
ギャンブル券売り場に反対する市民集会

282/2018.1.7
公共用地の緑地維持・管理のガイドラインを求める
ふた掛け歩道の改善求める

281/2017.12.3
設計労務単価 労賃に反映を
「低入札の案件を確認し、その後の対応を検討する」と答弁

280/2017.10.29
放課後保育クラブ 待機児解消を求める
市長選で元衆院議員の村越ひろたみ氏を応援

279/2017.9.10
市財政、過去最高の積立金271億円─豊かな財政力をもっと市民のために
「市政アンケート」に熱い声

278/2017.8.6
公共施設の削減・縮小 これでよいのでしょうか
「市政アンケート」に回答が次々寄せられています

277/2017.7.9
国保の広域化の前に、高すぎる国保の改善を
公立保育園の増改築で待機児改善を

276/2017.6.25
6月市議会代表質問で市民の切実な願い実現を求める
「市政アンケート」での要望など、議会内外で実現を求めています

275/2017.5.7
公共工事業務委託 労働者賃金の実態把握へ市が要領を制定
保育園の待機児童数 3年連続増、576人

274/2017.4.9
防犯灯LED化一括リース方式を提案(年間電気料金3千万円削減)
狭あい道路対策事業の促進を求める

273/2017.3.5
中央図書館の開館時間の延長を求める
市川大野駅北側の歩道整備が予算化

272/2017.2.5
「教育費の負担が大変です」保護者負担の軽減を求める
北東部地域の生活道路の改善要望書を提出

271/2017.1.8
高齢者が外出しやすい環境を─運転免許返納への支援を求める
保育園の待機児童解消、保育サービスの質確保を

270/2016.12.11
■市の公共施設を平成42年までに1万2千㎡削減を計画
■市民プールの使用料引き下げを求める

269/2016.11.9
■コミュニティバス利用者を増やす対策を求める
■若年者就労支援事業の拡充を求める

268/2016.10.9
■障がい者施設 相模原殺傷事件で市の認識と対応を問う
 「差別的対応の禁止を職員に徹底する」
■政務活動費問題で問責決議、辞職勧告決議を全会一致で可決

267/2016.9.11
■また使用料の引き上げの一方で八幡市民談話室は廃止を提案
■市議会百条委員会、調査終え報告書まとまる

266/2016.8.7
■若者健診─20歳から受けられます
■「いちかわに電気と元気を」講演・シンポジウム開かれる

265/2016.7.17
■ゴミの減量。資源化は有料化に頼らない方法を
■山王緑地(曽谷5丁目)のがけ地安全対策を質問

264/2016.6.5
■保育園の待機児解消、保育士の処遇改善について千葉県に要請・交渉
■行徳野鳥観察舎と保護区を視察

263/2016.5.15
■熊本地震 救済募金にご協力を
■保育園待機児童514名に

262/2016.4.3
■「保育園落ちた」1279人─公立保育園の大幅増を
■学費・奨学金の抜本的な改革提案

261/2016.3.13
■子どもの医療費 所得制限を無くし、窓口負担軽減を提案
■代表質問で、市民の暮らし優先の予算編成になっているかと正しました

260/2016.2.7
■大幅賃上げを─大企業の内部留保301兆円
■減量・資源化はゴミの有料化に頼らずに

259/2016.1.10
■不登校は子どもが発するSOS
■12月市議会で太陽光発電を中心とした再エネ普及を求める

258/2015.12.6
■介護保険改定7ヵ月─保険料・利用者負担もアップ
■北東部地域の道路─改善要望書を提出

257/2015.11.1
■国交省は3年連続、労務単価引き上げ。市の公共工事での対策を
■公共施設の使用料が10月から値上げ─負担増とサービス削減じゃ公的責任の放棄

255/2015.10.11
■住宅リフォーム助成制度拡充を検討
■9月議会─マイナンバー制度関連条例が可決 日本共産党は反対

254/2015.9.6
■11カ所の無料駐輪場の有料化、29施設の値上げを提案
■ゴミ有料化で千葉市を視察

253/2015.8.9
■マイナンバー制度 管理・監視社会への道
■「戦争法案は廃案に」超党派で宣伝

252/2015.7.12
■清掃労働者の賃金がアップしました。
■曽谷7丁目の道路 安全対策求める

251/2015.6.14
■保育園の待機児童数が増加─党市議団、市に対策を要望
■リハビリ病院、誰でも気軽に利用できます

250/2015.5.10
■文部科学省が、1学級1クラス以下の学校の統廃合を通知 市川市の小学校3校が対象に
■大町小学校の通学路を舗装

249/2015.3.8
■介護保険料基準額 年7800円引き上げ 高齢者に総額8億9000万円の負担増
■北東部スポーツタウン構想

248/2015.2.1
■いじめが起きにくい学校づくりを求める(12月議会で質問)
■北東部地域の生活道路改善を要望

247/2015.1.4
■市長に2015年度予算要望203項目提出
■市川市議会の政務調査費 切手の大量購入などで百条委員会を設置

245/2014.9.28
■公民館などの使用料 最高3倍の値上げ─賛成多数で可決、共産党は反対

244/2014.9.7
■施設使用料の大幅値上げ案─市民負担は2億円増
■党の市政アンケートに反響─道路、子育て、福祉など要望が次々と寄せられる

243/2014.8.10
■安倍政権打倒の国民的大運動をよびかける─緊急の4つの転換
■政務活動費など議会改革を考える

242/2014.7.6
■市発注の公共工事の労務単価を引き上げています。
 正当な賃金をしっかり請求しよう。
■自然エネルギーの普及促進を─6月市議会で質問

241/2014.6.8
■来年4月からの「子ども・子育て新支援制度」で、幼稚園、保育園が変わる?
■公民館など使用料値上げに反対する署名8000筆を提出

240号/2014.5.11
■北東部の「水と緑の回廊計画」整備中
■消費税増税の中止、市民負担増計画の撤回を

239号/2014.4.6
■駅から200m以上の遠い自転車駐輪場を有料化を検討
 3月議会で、市民の負担軽減を求める
■コミュニティバス 北東部往復ルートの終点が「松飛台駅」まで延伸されます

238号/2014.3.16
■市有地を活用「特養ホーム・公園建設を庁内で検討」と答弁
■台風26号による浸水被災住宅補助金を創設

237号/2014.2.9
■衆議院本会議 対案示し、転換を迫る
「好循環」実現への2つの転換を提起─志位委員長が代表質問
■日本共産党大柏・曽谷・宮久保支部が北東部地域の予算要望を市長に提出

236号/2014.1.12
■固定資産税 同じ建物なのに家屋評価で差異
■市川大野駅周辺の歩道整備が完了しました

235号/2013.12.8
■市民の声が届く市川市政めざし全力投球。今年の一般質問のテーマ
■柏井町2丁目交差点信号機設置される

234号/2013.11.10
■ブラック企業一掃の意見書(日本共産党提出)が可決(9月市議会)

233号/2013.10.6
■保育園 待機児童が深刻な事態 入園待ち1112名(9月1日現在)

232号/2013.9.8
■公約実現に全力をつくします

231号/2013.8.4
 ■6月議会一般質問 児童虐待の防止対策を求める
230号/2013.7.3
 ■農家からの寄付された土地を特養ホームや農園で活用を
229号/2013.6.9
 ■公契約条例の早期制定を求める
228号/2013.5.12
 ■あんしん住宅助成制度
227号/2013.4.21
 ■いじめ・暴力のない学校を
226号/2013.3.31
■公共施設の老朽化、予防保全の対策を
225号/2013.2.10
■みなさんの要望を届けました
224号/2013.1.6
■安心・安全な自転車道の整備を求める
223号/2012.12.23
■バス路線のダイヤ改正
222号/2012.11.11
■早く特養ホーム、保育園の建設を
221号/2012.10.7
■9月議会 都市農業保全で質問・提案
220号/2012.9.9
■介護・医療・子育てなど切実な実態訴え、市と懇談
219号/2012.8.5
■特養ホーム、保育園増設など7項目、市長に要望書提出
218号/2012.7.8
■外環代替地の活用で国交省・財務省と懇談
217号/2012.6.10
■自然エネルギーのまち市川へ
216号/2012.5.13
■6月議会 住宅リフォーム条例を議員提案します
215号/2012.4.1
■国民健康保険税減免制度
214号/2012.3.11
■駒形交差点に信号機、12年度設置されます
213号/2012.2.5
■市内業者育成、公契約条例の制定を
212号/2012.1.8
■介護保険の事業計画
211号/2011.12.11
■防災、福祉のまちづくりを重点に
210号/2011.11.6
■児童虐待、相談件数は5年間で3倍
209号/2011.10.9
■9月議会一般質問 原発ゼロを発信し、自然エネルギー先進市へ
208号/2011.9.4
■放射能汚染、心配から市民を守れ!
207号/2011.7.31
■6月議会 健康増進センター「賃料1割引き下げ」へ
206号/2011.7.3
■6月市議会 地域の声、届けています
205号/2011.6.5
■被災者支援に全力を
204号/2011.5.8
■2月市議会 ゴミの減量、リサイクル推進求める
203号/2011.3.13
■2月市議会 みなさんの願いが実現
202号/2011.2.6
■住宅ローンの金利下げられます
201号/2010.12.26
■消防力アップ、北消防署を新築